格安SIMの中でも別途料金がかからず5G対応のワイモバイル。私の住まいが大阪なので、今の大阪の5Gエリアってどうなんだろうと調べてみました。
引用:Ymobile
ピンク色が2021年2月末時点のサービスエリア。割と使えるように思えるものの、ほぼほぼ真ん中しかない。大阪市から出たらほぼアウト。堺は一部にポツンと。
なぜ5Gはこんな偏ったエリア提供なのか?キャリアによって違うのか?そしてそもそも5Gって何なのか調査してみました。
そもそも5Gって何よ?
今は3Gとか4G、LTEを使ってるけど、これらすらよくわかっていない。5Gって何と聞かれたら、
5Gってめっちゃ速いらしいで。しらんけど。
こんな状態にしかならない。なので5Gを調べてみた。
第5世代移動通信システム(5th Generation Mobile Communication System)
1G・2G・3G・4Gに続く国際電気通信連合 (ITU) が定める規定「IMT-2020」を満足する無線通信システムである。
ITU-Rは5Gへの要求要素「IMT-2020」として、高速大容量 (eMBB:Enhanced Mobile Broadband) 、低遅延 (URLLC:Ultra Reliable Low Latency Communications) 、多数同時接続 (mMTC:Massive Machine Type Communications) の3つを定義。
引用:Wikipedia
第5世代だから5Gだったのか。じゃあ霜降り明星とか第7世代は7Gなのね。
思いっきり短縮すると、混雑しまくっている通勤特急が100両編成のリニアになる。それが5G(第5世代)と、いうことだろう。(例えよ)
高速大容量、低遅延、多数同時接続を目指す5Gと、現在の4Gとの性能を比較してみる。
4G | 5G | |
通信速度 | 最大1Gbps | 最大20Gbps |
遅延速度 | 10ms | 1ms |
同時接続可能数 | 10万/㎢ | 100万/㎢ |
通信速度だけで言えば20倍くらい違うし、遅延速度、同時接続可能数も10倍違う。なので単純に考えると今の4Gから5Gに変わると10倍くらい良くなるってことらしい。
大阪の5Gエリアはなぜ限定的なのか?
4Gの10倍以上の性能を持つ第5世代(5G)だが、大阪で活用できるのは一部のみ。大阪以外でも言えるけど、5Gを使えるエリアはまだまだ限定的だということ。
「なぜ5Gのエリアは劇的に狭いのか? キャリア各社の5Gエリア整備計画を確認する」によれば、
5G向けの周波数が高く障害物に弱いため、もともと広範囲のエリアカバーには向かない。
広範囲をカバーするには多数の基地局を設置する必要がある。
引用:ITmedia
2019年から5Gというワードが目立ち初めたけど2年経った今でもこの提供エリアなので、広まるのは結構先だろうね。
ワイモバイルで大阪の5G提供エリアをもう一度確認してみると、
部分的に広がりを見せている感じ。黄色いエリアが2021年春以降に拡大予定とのことだが、大阪の全域で5Gが使えるようになるのはまだまだ先になりそう。
大阪の5Gエリアはキャリアによって違うのか?
ワイモバイル以外の大手4社(ドコモ・au・ソフトバンク・楽天)の5G対応エリアを比較。ワイモバイルはソフトバンクのサブブランドという位置づけですが、実は両者の対応するエリアは違うんです。
ドコモの5Gエリア(大阪)
引用:ドコモ
USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)を中心にして見た画像。大阪市内においては部分的な展開なものの、東大阪市や八尾市、岸和田市などにも広く展開している。
ピンク色が5G対応。オレンジは4G。ちょっとズレただけでも5Gエリアから外れそうな感じはする。
ソフトバンクの5Gエリア(大阪)
引用:ソフトバンク
大阪に限って言えばソフトバンクの5G提供エリアはかなり広い。濃いめのピンクが5Gエリアだが、周波数が異なっている模様。
28GHz、3.7GHz、700MHz、1.7GHz、3.4GHzなどなど。ぶっちゃけ素人からすると何が違うのかよくわからない。とりあえずソフトバンクの5Gエリアは大阪で広範囲。
auの5Gエリア(大阪)
引用:au
auの5Gエリアは大阪市のほとんどをカバーしているものの、堺市ではまばら、交野市の一部は対応などワイモバイルと似たような感じ。
楽天モバイルの5Gエリア(大阪)
一番衝撃だった楽天モバイルの5Gエリア。
大阪市北区堂山町付近、大阪市北区曽根崎1丁目付近、この2つだけ。付近って言われましても…。
順次拡大予定とのことだが、米倉さんと楽天カードマンの勢いに押されて5Gを期待するのは禁物。
まとめ:大阪で5G対応エリアはキャリアによって全然違う
大手キャリアの中ではソフトバンクがダントツで広い範囲の5Gエリアを提供してる。(大阪だけで言えば)
ただ5Gに対応しているからといっても実際はまだまだ未知数。あくまで4G通信をメインにして5G通信はおまけ程度に考えておくのがいいかも。
そんなこと関係無しに5Gを使ってみたい!って方は事前に各キャリアの提供エリアを確認しておくのがおすすめです。
コメント